2012年01月17日

小山町で家の上棟(建前)

小山町で家の上棟(建前) 





















秋空の下建前が始まります。


小山町で家の上棟(建前) 






















キレイな土台が収まりました。


小山町で家の上棟(建前) 























基礎の間に断熱材を敷きます。


小山町で家の上棟(建前) 






















太い木材を大きなクレーンで渡します。


小山町で家の上棟(建前) 

























小山町で家の上棟(建前) 























小山町で家の上棟(建前) 






















タイコ梁を大工さん達が声を掛け合い、掛矢(カケヤ)木製のハンマーで打つ姿は、気迫と大きな音に
圧倒されます。

小山町で家の上棟(建前) 
























小山町で家の上棟(建前) 

























小山町で家の上棟(建前) 

























小山町で家の上棟(建前) 






















屋根に断熱材を敷きます。

小山町で家の上棟(建前) 






















外断熱工法の屋根です。


小山町で家の上棟(建前) 























上棟式の親餅です。下は四方餅です。


小山町で家の上棟(建前) 


























小山町で家の上棟(建前) 























いよいよ上棟式が始まります。施主様ご家族が心配顔で見上げています。


小山町で家の上棟(建前) 























小山町で家の上棟(建前) 























小山町で家の上棟(建前) 






















施主様、ご親戚、棟梁、親方、職人さん男の方のみ屋根に上り、親方の『乾杯』の一声で
お神酒をいただき無事上棟を終了しました。








Posted by ヨシ at 19:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小山町で家の上棟(建前)
    コメント(0)